20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
当店は20歳未満の方への販売は致しておりません。
●商品+ラッピング→ +230円 にて対応させていただきます。
●商品+ラッピング+メッセージ→ +330円 にて対応させていただきます。
メッセージをご希望の場合は必ず台紙を選んでください。選択なしの場合は、お任せになりますのでご了承ください。
やわらかく奥行のある一献
「花を見て詩を詠じ、月を見て歌を吟じる」
あらゆる四季の風物を愛で、その中に溶け込んでともに楽しむさまを表す
禅語『詠花吟月(えいかぎんげつ)』から命名。
立春の「詠花」の対となるお酒で、処暑(8月下旬)よりリリースする季節限定酒です。
やがて月が満ちて満月になるように、
実りの秋を味わうにピッタリの、円熟した味わいに仕上がりました。
心地よい吟香と透き通るキレが重なり合い、絶妙なバランスを奏でます。
シャープな口当たりと、ひと夏を越えた濃密なお米の旨味が共存したお酒です。
特定名称:純米吟醸
原 料 米:福井県産特別栽培米 さかほまれ
精米歩合:非公開
日本酒度:+2
酸 度:1.6
度 数:15度
製 造 元:常山(とこやま)酒造(福井県)
※上記仕様はあくまでも目安です(ロットによって異なる場合がございます)
※品質保持の為、クール便にさせて頂きます。
【蔵元紹介】
越山若水と呼ばれる山々と清らかな水、雄大な日本海。
常山(とこやま)酒造さんのある福井県は豊かな自然に恵まれ、
海の幸・山の幸など旬の食材が揃う食の宝庫として知られています。
昔から日本有数の米どころでもあり、白山水系を水源とした
ミネラル豊富な水と変化に富んだ気候は酒造りにも最適な環境です。
常山酒造さんは福井の気候風土に寄り添いながら、
酒米や水にこだわり、キレ上がりの良い淡麗でありながらも
米の旨みを十分に引き出す“淡麗旨口”
すなわち“越前辛口”を表現する酒づくりを特長としています。
常山の酒米は、福井県嶺北地方のほぼ中央に位置する
福井市美山地区で育てられています。
美しい山に囲まれた美山の地で大切に育てられた米と、
清らかな水から常山のお酒は生まれます。
福井県の 常山(じょうざん)を醸す 九代目 常山晋平 (とこやま)が主導の元、
ハイレベルな日本酒造りが行われています。
常山酒造さんのシンボルとして掲げている亀甲の紋章は、数字の「六」をモチーフに象られています。
初代蔵元「勘六」という名に刻まれた「六」からインスピレーションされた「六」つの山形の中心に
亀甲を配した、シンプルで力強い象となっています。
六角形は大自然界の秩序に適合した、最も安定した力を発揮する形と言われており、
調和・バランス・周期・融合・美を一つにまとめ、亀甲の紋様に常山の想いを重ねました。