20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
当店は20歳未満の方への販売は致しておりません。
●商品+ラッピング→ +230円 にて対応させていただきます。
●商品+ラッピング+メッセージ→ +330円 にて対応させていただきます。
「純米大吟醸 磨き三割九分」をベースに、より獺祭らしい味わいを生酒でお届け!
毎年10月-3月までの季節限定の生酒。
しぼりたての爽やかさと生ならではの華やかさをあわせもったお酒です。
特定名称:純米大吟醸
原材料名:米(国産)・米麹(国産米)
精米歩合:39%
度 数:16度
製 造 元:旭酒造(山口県)
※上記仕様はあくまでも目安です(ロットによって異なる場合がございます)
【蔵元情報】
一躍有名となった獺祭(だっさい)を醸すのは、山口県玖珂郡周東町獺越(おそごえ)にある旭酒造さんです。
この地名から一字をとって銘柄を「獺祭」と命名しています。
獺祭の言葉の意味は、獺(かわうそ)が捕らえた魚を岸に並べてまるで祭りをするようにみえるところから、詩や文をつくる時多くの参考資料等を広げちらす事をさします。
2015年に建て替えられた12階建ての本社蔵がそびえ立ちます。
酒造好適米の王様的存在の山田錦を使用し、精米歩合が50%以下の日本酒、つまり
純米大吟醸酒のみを造るという、徹底したこだわりぶりです。
34歳で家業を継いだ三代目の桜井博志会長が、山口県の小規模な廃業寸前の酒蔵を躍進させるために、「酔うため 売るための酒ではなく 味わう酒を求めて」
との信念で、それまで醸造していた普通酒「旭富士」の醸造を止めています。
杜氏の経験と勘を徹底的に数値化しデータ化することで、杜氏なしの酒造りを実現しています。
現在は、米の吸水量を頻繁な計量により管理し、日々発酵状態のデータを社員が分析しながら醸造管理を行っています。
空調設備を完備し、温度・湿度を調整できるようにした結果、冬期に限らず一年を通して酒造り(四季醸造)が可能になり、生産能力が格段に上昇しています。
獺祭の名前の後ろについている数字は精米歩合を表します。
例えば、磨き二割三分ならば原料米を23%の大きさにまで削って醸しています。
獺祭はお米の磨き具合によって種類が分かれますが、どれも飲みやすいのが特徴です。
華やかな香り、お米の旨みを感じつつも、スッキリとした飲み口。
日本酒を飲んだことがない若い方々や、特に女性には一度飲んでいただきたいお酒です。
蔵元としては、決して幻の酒ではなく、誰もが手に取って飲んでいただけるようにと願っていますが実情ではプレミアム価格で出回っていることもあります。
また、海外展開にも成功し、日本酒大手メーカーと並ぶ売上高を達成するまでになっており、近日中にはニューヨークに酒蔵を建設予定しています。
ヨーロッパでもっとも権威ある食品コンクールとされるモンド・セレクションにおいて、
2012最高金賞を受賞、インターナショナルワイン&スピリッツコンペティション金賞受賞!
獺祭二割三分、三割九分、50がロサンゼルスで行われたインターナショナルワイン&スピリッツコンペティションで金賞を受賞! なかでも、獺祭二割三分は出品された酒のトップに選ばれました。
近年ではパリにジョエル・ロブションと共同で開いた Dassai Joel Robuchon 。最高の食事とともに「獺祭」を味わって「うまい」と実感していただきたい。
とのことです。
2020年4月 左が社長の桜井一宏氏 右が会長の桜井博志氏
他の獺祭はこちらから