20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
当店は20歳未満の方への販売は致しておりません。
●商品+ラッピング→ +230円 にて対応させていただきます。
●商品+ラッピング+メッセージ→ +330円 にて対応させていただきます。
メッセージをご希望の場合は必ず台紙を選んでください。選択なしの場合は、お任せになりますのでご了承ください。
稀少な辛口にごり酒!
麹米に福岡県産 山田錦、掛米に秋田県産 めんこいなを使用した、
辛口のにごり酒です。
にごり酒1:炭酸1のにごり酒ハイボールとして飲むのがおすすめです。
お肉料理との相性抜群です!
原 材 料:米(国産)、米麹(国産米)
原料米名:麹米 福岡県産 山田錦、掛米 秋田県産 めんこいな
精米歩合:55%
使用酵母:901
度 数:15%
日本酒度:+5
酸 度:1.5
アミノ酸度:0.9
製 造 元:寒北斗酒造(福岡県)
※上記仕様はあくまでも目安です(ロットによって異なる場合がございます)
※品質保持の為、クール便にさせて頂きます。
【 寒北斗酒造 】
創業享保 14 年(1729 年)、
江戸時代(徳川吉宗の時代)より創業の老舗酒蔵。
現在も福岡の地酒といえば「寒北斗」とまずは名が挙がる、
県民に長く愛されている酒蔵です。
2020 年より佐賀肥前杜氏・池田明弘氏を迎え、
九州カラクチの代表格・寒北斗として、
クリアで透明感のある酒を醸しています。
《地元紹介》
福岡県嘉麻(かま)市、人口は3.6万人。
福岡県のほぼ中央に位置し筑豊という地区に含まれます。
日本山岳遺産にも認定された山々が連なり、
本格的な登山からトレッキングなどを楽しめる自然豊かな町です。
雪が積もると一週間ぐらいは閉じこもり生活を強いられる、
福岡県としては珍しい地域です。
フルーツや野菜、お米など農業も盛んで、
寒北斗酒造では、故・永谷正治先生のご指導の先、
山田錦の地元栽培を長年行っており、地域の農家の方々と共に、
地を活かした米作りに携わっています。